田島小学校歌舞伎体験 平成27年度
●平成27年 南会津町立 田島小学校第3学年
歌舞伎「第1部 仮名手本忠臣蔵七段目〜祇園町一刀茶屋の場〜」 ●
福島県会津田島の夏のお祭り田島祇園祭。八百余年の伝統あるこの祭りの花形、子供屋台歌舞伎。地元の子供たちに田島祇園祭屋台歌舞伎公演に興味を持ってもらい、次の担い手を育てる目的で、平成22年から南会津町立 田島小学校の3年生を対象にプロを指導者に招き、歌舞伎体験をする取り組みが続けられています。
一昨年から「田島祇園祭屋台歌舞伎 特別舞台公演」と銘打ち、南会津町の御蔵入交流館の本格的な舞台で発表をしています。本年度の演目は「仮名手本忠臣蔵七段目」。役者、鳴りもの、太夫、附け打ち、小道具と全員がそれぞれの役割を受け持ち、とても華やかな舞台を作りあげました。「忠臣蔵討ち入り」の前日の12月13日(日)の公演、時節にぴったりの演目に盛り上がりました!
トラパルは平成23年より歌舞伎体験レクチャーに参加させて頂いており、本公演では大道具と代表入井が附け打ち指導と、第2部のプロによる「立ち廻り」で附け打ちをさせて頂きました。
*田島祇園祭屋台歌舞伎保存会よりのお願い*
田島小学校での歌舞伎の授業を実施し5年が経過した現在、三味線を覚えたいという児童が急速に増えております。しかしながら、保存会で保有している三味線は3台しかなく、子供たちへの指導に支障をきたしております。
誠に勝手なお願いではございますが、ご自宅で使用していない三味線があれば、保存会にお寄付いただければ幸いでございます。田島祇園祭屋台歌舞伎の保存伝承に、皆様のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
田島祇園祭屋台歌舞伎保存会 問合せ 南会津生涯学習課 電話 0241−626311
公演アルバム(写真クリックで画像拡大)
大道具の作業着
歌舞伎など古典芸能の舞台大道具の作業着は独特です。
大道具の作業着についてはこちら →
●トラパル特製Tシャツ● バックプリントに隈取りをデザインしたTシャツです。
スタッフTシャツですが一般販売もしております。
デザイン多数!! 御購入はこちら →